お知らせ
お知らせ
作成日:2016/05/30
障害年金スペシャル講座in札幌が近づいてきました



障害年金スペシャル講座in札幌が近づいてきました。
 今回の講座では、障害年金業務で豊かな経験と実績をお持ちの3人の社会保険労務士が講師を務め、障害者の生活と就労を支え、自立を促すうえで障害年金がいかに重要であるかをお話します。また、最近の制度改正に伴う障害年金業務の変更点や留意点をわかりやすく解説します。

 以下、3人の講師からのメッセージを紹介します。

...

★講演1:「就労と障害年金について」
 講師:松山純子さん
 【略歴】まつや・じゅんこ。東京都社労士会。松山純子保険務事所長。2006 年6月開業。 福祉施設での経験を活かして障害年金を専門に活動。
 【松山さんからのメッセージ】
 障害者総人口は約787万人で、うち就労可能と想定される人口は約323万人と言われています。たとえば精神疾患の場合、障害者総人口320万人、就労可能と想定される人口172万人。しかし実際に就労しているには約3.4万人といわれています。
 正社員としてフル勤務で就労するのは難しい場合でも、障害年金と就労を組み合わせた働き方の選択ができれば、自分のペースで少しづつ社会とのつながりを持つこともできるかもしれません。講座の中で、みなさまと一緒に「年金と就労」の視点からも障害年金の役割について、一緒に考えてみたいと思います。
 障害年金が希望の光となるよう、一緒にがんばっていきましょう。全国からのご参加をお待ちしております。

★講演2「無料相談を通じてみた道内の現状と課題」 
 講師:熊谷たか子さん
 【略歴】くまがい・たかこ。北海道社労士会。1991 年に札幌市で開業、現在は社会保険労務士法人熊谷・八重ア事務所代表。年金を専門分野として業務展開。
 【熊谷さんからのメッセージ】
 初めまして、社会保険労務士の熊谷です。札幌市で年金業務に携わって早20年以上経ちました。
 最近は主に障害年金の相談対応が多くなってきています。
 しかし、その複雑さゆえ、いろいろ習得しなければならないことも多くなっています。
 今回のセミナーで、全国の障害年金に関わるお仕事をされていらっしゃる方々と情報交換できればこの上ないことであります。
 特に、高橋先生、松山先生がわざわざ北海道までお越しいただき、お話をくださることで、実りあるセミナーとなることは間違いありません。私も待ち遠しいです。
 当日は私から、これまで経験した相談から感じたことを少しだけ述べたいと思っております。
 北海道の社労士の皆様の参考となれば幸いです。
 是非、楽しくかつ成果のあるセミナーにしてまいりましょう。

★講演3:「障害年金業務の基礎知識と最新情報」 
 講師:高橋裕典さん
 【略歴】たかはし・やすのり。埼玉県社労士会。高橋保険務管理事所代表。元社会保険庁職員で、年金行政と実務に精通したスペシャリト。障害年金業務研修会主任講師。
 【高橋さんからのメッセージ】
 昨年6月に開催された札幌・障害年金基礎講座では、ご参加いただいた多くの受講者の障害年金への熱い思いを感じることができました。
 一人でも多くの方に障害年金に携わってもらいたいという主催者のさらなる願いから、このたび北海道スペシャル講座が開催される運びとなりました。

 熊谷たか子先生、松山純子先生にもご登壇いただきます!
 障害年金の制度自体の問題、就労と障害等級の問題、日本年金機構の組織の問題など様々なハードルがあるなかで、請求人の受給権と支給を確定させていくためには、支援者が十分な知識・経験と人的ネットワークを持つことが望まれます。
 今回の講座をきっかけに、Boys be ambitious ! の精神で、支援のスキルと輪を広げていきましょう。全国からのご参加お待ちしております。6月の北海道は食も観光も最高ですよ(^^♪

☆障害年金スペシャル講座in札幌☆
【日時】平成 28 年6月 18 日(土)講義 10 :00 〜17 :00
※講演 終了後 に懇親会 に懇親会 (別途 5.000 円前後を予定 )あり
※前日6月 17 日の 15 :00 〜札幌市内の 障がい 者就労施設・障がいアートギャラリ見学会開催(希望者は申込フォームに記入願います)。定員 20 名

【会場】 かでる 2・7札幌市中央区北2条西7丁目
【参加費】 15,000円(消費税込み)
【定員】 50 人(定員になりしだい締め切ります)

【申込み】 下記フォームからお願いします 。
  https://fs222.formasp.jp/c685/form6/

【問い合わせ】
障害年金業務研修会 担当 村ア
メール syogainenkinkisokoza@gmail.com
現地実行委員会 担当 倉めぐみ
メール suzu.sparrow@sound.ocn.ne.jp